簡単に画像を分割できるアプリ「ImgSplitter」をつくったので紹介する

簡単に画像を分割できるアプリ「ImgSplitter」をつくったので紹介する
カテゴリー: スマートフォン
投稿日:
更新日:
書いた人: 山椒ねこまんま

私のやりたい感じに画像を分割できるツールが見つからなかったので作ってみました。

A4紙に印刷した画像をはり合わせて大きなポスターを作ったり、 Instagram や Threads などのSNSでたまにみるおしゃれなグリッドや連続画像を作ったりするときに便利かも。iPhone / iPad / Android で使えます!


どんなことができるの?

縦・横好きな数で分割

私の目的のためには縦横結構な数に分割する必要があったのですが、それを実現できるサービスがなかなかありませんでした。(あったとしても次の要件を満たせなかった)

そのため相当細かく分割できるようにしてあります。分割後の画像が縦横 1px 以上あれば分割できるようになってるはず。

好きな形に分割

分割後の画像の縦横比を指定できるようになってます。

1:1 A4縦 A4横 といった、よく使いそうな形は簡単に設定できます。分割後の形を気にせずに画像分割したい場合、フリー を選んでくださいね。


つかいかた

分割後の形を決める

shape

横:縦 のところに入力することで好きな形に設定していただけます。

縦横の分割数を決める

div

右にある から縦の分割数も入力できます。

分割する

split

チェックマークを押していただくことで画像が端末に保存されます。

インストール

こちらからインストールしていただけますのでぜひぜひ!